GUIDE

  • グルメを楽しむ

発酵処 hakko no hako

手作り発酵調味料を使った体にやさしいランチを提供

川の駅はちけんやから南へ徒歩約8分にある、発酵に特化したランチ店。“あなたはあなたの食べたものからできている”をモットーに、自家製の発酵調味料をふんだんに使った、体にやさしい手作りランチを届けます。

メニューは「発酵腸活ランチ」1種類で、選べるメイン料理と野菜たっぷりの副菜に、一分づきの玄米、汁物、ひと口スムージーがセットに。食前に提供される日替わりのひと口スムージーは、小松菜やリンゴ、有機ビーツパウダーなどヘルシーな食材で仕立てられ、食事前におなかが整うと評判です。メイン料理は国産の鶏もも肉を長時間塩麹に漬け込んでからカラリと揚げる「鶏もも肉の麹唐揚げ」が特に人気で、外はサクサク、中はジューシーな仕上がりにリピーターも後を絶ちません。

店内で作る塩麹や醤油麹、甘酒などの醗酵調味料は、岡山の麹店から取り寄せた生米麹を使用。使う素材一つひとつにも思いが込められ、店主・きよみさんの「心も体も笑顔になってもらいたい」との気持ちがじんわり伝わります。

hakko no hakoというユーモラスな店名は、麹を作る際の麹箱とともに、栄養たっぷりの食事がぎゅっと詰まったお弁当箱もイメージ。多くの人に発酵調味料の魅力に触れてほしいと料理教室やワークショップも開催し、発酵調味料の普及に努めます。

おいしくてほっと和む「発酵処 hakko no hako」で、日々のお昼を過ごしませんか。